ITストラテジスト 試験とは
資格紹介
IT ストラテジスト試験は,いわゆる“IT コンサルタント”の資格です。経営とIT のどちらにも精通した人材で,企業全体を俯瞰できるだけの総合力が問われます。顧客にIT を提案するエンジニアにとって必須の資格です。
この資格は,情報処理技術者試験13 区分の最高峰だと言われています。それは,プログラマからシステムエンジニア,プロジェクトマネージャと経験して,最後に到達するのが,このIT コンサルタントという位置だからかもしれません。平成6年に“システムアナリスト”として初めて登場したその時から,ずっとトップを走っている資格のひとつです。
この資格の基本SPEC!
●平成 6 年に初回開催
●総合格者数 14,351名/平均合格率 10.1%
年度 | 回数 | 応募者数 | 受験者数(受験率) | 合格者数(合格率) |
平成6年~平成20年※1 | 15 | 90,246 | 51,905(57.5) | 4,268(8.2) |
平成8年~平成20年※2 | 13 | 83,481 | 46,873(56.1) | 3,807(8.1) |
平成21年~平成30年春 | 9 | 65,173 | 43,960(67.5) | 6,276(14.3) |
総合計 | 37 | 238,900 | 142,738(59.7) | 14,351(10.1) |
- ※ 1. 平成6年~平成20年:システムアナリスト
- ※ 2. 平成8年~平成20年:上級システムアドミニストレータ
●直近3期分のデータ
年度 | 平成29年 | 平成28年 | 平成27年 |
応募者数 | 6,984 | 6,676 | 6.663 |
受験者数(受験率) | 4,747(68.0) | 4,594(68.8) | 4,487(67.3) |
合格者数(合格率) | 700(14.7) | 645(14.0) | 656(14.6) |
『定額制』
高度試験対策研修 KOUDO 初公開!
定額制だから、どの区分でも何名でも 受け放題!!





















- 略歴
- 株式会社エムズネット代表。
大阪を主要拠点に活動するIT コンサルタント。 本業のかたわら、大手 SI 企業の SE に対して、資格取得講座や階層教育を担当している。高度区分において脅威の合格率を誇る。 - 保有資格
-
- 情報処理技術者試験全区分制覇(累計 32 区分,内高度系 25 区分)
- ITコーディネータ
- 中小企業診断士
- 技術士(経営工学)
- 販売士 1 級
- JAPAN MENSA 会員
オフィシャルブログ 「自分らしい働き方」Powered by Ameba