基本情報技術者試験が2023年4月から通年試験になり午後試験が大きく変更。プログラミング言語の選択も廃止

先程、 IPA は 2023 年 4 月以降の試験制度に関する大きな変更を発表しました。
これによると年 2 回試験だったものを通年に変更するほか、これまで難関とされてきた午後試験を簡略化し、選択分野やプログラミング言語選択を廃止、情報セキュリティとアルゴリズム中心に出題が変更されます。
- fiber_new 2023/01/06 IPA からリテイクポリシーと科目 A 試験 / 科目 B 試験のサンプル問題セットが公開されましたので、更新しました
主な変更点
主な変更点は以下のとおりです。
- 上期 / 下期試験から通年試験へ(受験日時を選ぶ方式へ)
- 午前 / 午後試験から “科目 A 試験” / “科目 B 試験” へ変更
- 科目 A 試験の主題範囲は従来の午前試験と変更なし
- 午後試験の試験範囲が大きく変更され、情報セキュリティから 4 問とアルゴリズム(擬似言語)から 16 問が出題へ
- 選択分野を廃止(従来は、テクノロジ系 [ハードウェア、ソフトウェア、データベース、ネットワーク、ソフトウェア設計] とマネジメント系とストラテジ系から選択)
- 従来の Java や Python などプログラミング言語の選択を廃止 arrow_forward 擬似言語に統一
- 試験時間、試験問題数を削減(上記の IPA プレス発表より抜粋)
変更前 変更後 午前試験
(小問)試験時間: 150 分
出題数: 80 問
解答数: 80 問 科目 A 試験
(小問)試験時間: 90 分
出題数: 60 問
解答数: 60 問 午後試験
(大問)試験時間: 150 分
出題数: 11 問
解答数: 5 問
※選択問題あり 科目 B 試験
(小問)試験時間: 100 分
出題数: 20 問
解答数: 20 問
※選択問題なし(全問必須) - 合格基準を従来の 60 点以上という絶対評価から IRT 方式へ変更(項目ごとに点数を調整)
- fiber_new リテイクポリシー(再受験)は受験日の 30 日後から再受験可能
- 午前試験免除制度は維持
試験をコンパクトにして受験しやすいように、という意図で変更されました。 この変更に伴い、大きく難易度が変化します。
なお、この試験の変更は 2023 年 4 月 から開始され、試験申込は 2023 年 3 月ごろから予定されています。
識者に聞く試験内容変更による難易度の変化
情報処理技術者試験の様々な区分で参考書を執筆される三好康之さん、矢沢久雄さんに試験内容変更による難易度を解説いただきましたので、関連記事も合わせてぜひご覧ください。



科目 A 試験 / 科目 B 試験のサンプル問題セットを解説
2022 年 12 月 26 日に IPA は科目 A 試験( 60 問) / 科目 B 試験( 20 問)のサンプル問題セットを公開しました。
IPA 独立行政法人 情報処理推進機構:基本情報技術者試験、情報セキュリティマネジメント試験の通年試験に関するお知らせ(サンプル問題セット、リテイクポリシーの公開)
早速、サンプル問題セットの分析 / 旧制度との難易度比較 / 勉強方法を、矢沢 久雄さんに解説いただきました。



免除試験を受けた 86% の方が、 1 年間の午前免除資格を得ています。

基本情報技術者試験 午前免除試験(修了試験)の講評 ~ 2023年1月22日実施
update
科目 B 試験 情報セキュリティ 対策は旧午前試験の過去問で演習|科目 A 試験・科目 B 試験サンプル問題セットからわかる傾向と対策 (3)
update
科目 B 試験 アルゴリズムとプログラミング 対策はプログラミングを経験すること|科目 A 試験・科目 B 試験サンプル問題セットからわかる傾向と対策 (2)
update
科目 A 試験対策は過去問演習|科目 A 試験・科目 B 試験サンプル問題セットからわかる傾向と対策 (1)
update
令和4年度 下期 基本情報技術者試験の応募者・受験者数は駆け込み受験で大幅増加。一方、合格率は約35%とコロナ以降最低の水準
update
基本情報技術者試験 リテイクポリシー と科目 A / 科目 B サンプル問題のフルセットが公開されました
update
基本情報技術者試験 科目 A 免除試験 (旧 午前免除試験) (修了試験)の講評 ~ 2022年12月11日実施
update
基本情報技術者受験ナビは 2023 年 4 月以降の新制度に対応しました
update
IPAが基本情報技術者試験と情報セキュリティマネジメント試験でインターネット試験(IBT方式)の実証実験を10月から行うと発表
update
基本情報技術者試験 午前免除(修了試験)の講評 ~ 2022年7月24日実施
update
- 基本情報技術者試験 の受験勉強をレポート頂ける方を募集中です!
- ツイッター で過去問を配信しています
姉妹サイト 「IT資格の歩き方」 では応用情報技術者以上の情報処理技術者試験の対策記事があります!
基本情報技術者試験を合格されたら、「IT資格の歩き方」で末永く、スキルアップにお役立てください!