IPAが基本情報技術者試験と情報セキュリティマネジメント試験でインターネット試験(IBT方式)の実証実験を10月から行うと発表

2022 年 9 月 15 日fiber_new
実証実験の申込みが開始されましたので、 試験概要を追記 しました。
2022 年 8 月 4 日 IPA は基本情報技術者試験と情報セキュリティマネジメント試験で IBT (Internet Based Testing インターネットでの試験) の実証実験をすることを発表しました。
IPA 独立行政法人 情報処理推進機構:基本情報技術者試験と情報セキュリティマネジメント試験でインターネットによる実証試験を実施
これによると、 9 月 15 日から数百名~数千名を募集し、 10 月 1 日~ 10 月 9 日まで実証実験が行われます。 参加受験者は自宅などから受験申込~受験~成績の確認までを体験し、アンケートに回答します。
申込は今回の実証実験を委託されている CBT ソリューションズ社で受付するとのことで、 9 月 15 日に申込ページがオープンされる予定です。
また実証実験では 2023 年 4 月からスタートする新しい制度、科目 A / 科目 B 試験となることも発表されています。
IBT 方式は、かねてより経済産業省の試験ワーキンググループで討論され、 PC / Web カメラを使い、安定した通信環境と他者がいない空間が必要であることや、監視は AI より有人のほうが望ましいことなどが議題に挙がっていました。
今回の実証実験は新試験が始まる 2023 年 4 月を見据えての動きとなりそうです。
info_outline関連記事

IBT (インターネットテスト)方式の受験概要(実証実験)
2022 年 9 月 15 日より IBT の実証実験の申込みが開始され、試験の概要が公開されました。 どのような試験になるのか、概要をまとめました。
- IBT の日程
- 2022 年 10 月 1 日、 10 月 2 日、 10 月 8 日、 10 月 9 日CBT は別日程
- 出題と合否
- 科目 A 試験 / 科目 B 試験(科目 B 試験のみの受験も可能)
IRT 方式移行のため合否発表はなく正答数のみ公開 - 受験時間
- 科目 A 試験: 90 分 / 科目 B 試験: 100 分
- 申込
- 専用ページより申し込み
- (申込時に動作確認が行われます)
- 動作環境
-
- OS
- Windows: 8.1, 10, 11
Mac OS: 12 - ブラウザ
- Windows: Google Chrome, Microsoft Edge いずれも最新版
Mac: Google Chrome のみ - 通信
- 5 Mbps 以上
- 接続機器
- カメラ / マイク
- 受験料
- 実証実験のため無料
- 当日の持物
- 顔写真つき本人確認証
時計、メモは不可(画面でメモが可能)
受験ナビ編集部が確認したところ IBT 実証実験は満席で、現在は残念ながら、申込多数につき、申込は終了していました。

ただし 2022 年 9 月 15 日 16 時時点で CBT 試験はまだ受験可能な日程がありましたので、科目 B 試験を確認したいという方は早めに申し込まれるとよいでしょう。
IBT (インターネットテスト)方式の注意事項
IBT は自宅など、試験監督官がいる専用会場ではない場所(公共の場所は NG )を使用するため、これまでにない注意事項が多数あります。
- 試験開始までに試験監督官に身分証の提示や受験環境の確認などが行われる(試験開始 45 分前から 15 分前までに手続きを済ませる)
- 試験はカメラ / マイク ON の状態で、音声 / カメラ映像 / 画面が共有され、試験監督側で録画 / 録音が行われる
- 以下の場合、不合格になる
- 試験に必要のないページ、ブラウザ以外のアプリケーションを開いた場合
- 試験に必要のないキー入力、マウス操作があった場合
- 他人が映り込んだり、他人の音声が入ったとき
- カメラ視野から離れた場合 など
他人の映り込みなどは気をつけなければならないポイントですね。 また CBT 同様に試験問題は非公開とされ、いかなる共有も許されていません。
詳しくは受験者規約が公開されていますので、 IBT にご興味のある方はぜひご覧ください。
【 IBT 】 IPA 実証試験受験者規約 | CBT-Solutions CBT / PBT 試験 受験者ポータルサイト
label 関連タグ
免除試験を受けた 74.9% の方が、 科目A免除資格を得ています。
※独習ゼミは、受験ナビ運営のSEプラスによる試験対策eラーニングです。

基本情報技術者試験 科目A免除試験(修了試験)の講評 ~ 2025年1月26日実施
update
基本情報技術者試験 科目A免除試験(修了試験)の講評 ~ 2024年12月8日実施
update
基本情報技術者試験 科目A免除試験(修了試験)の講評 ~ 2024年7月28日実施
update
令和6年度 基本情報技術者試験 公開問題の講評
update
基本情報技術者試験 科目A免除試験(修了試験)の講評 ~ 2024年6月9日実施
update
基本情報技術者試験のシラバス改定|Ver9.0の概要
update
基本情報技術者試験 科目A免除試験 (旧 午前免除試験) の講評 ~ 2024年1月28日実施
update
基本情報技術者試験 科目A免除試験 (旧 午前免除試験) の講評 ~ 2023年12月10日実施
update
基本情報技術者試験 科目A免除試験 (旧 午前免除試験) の講評 ~ 2023年7月23日実施
update
新制度・基本情報技術者試験の過去問(公開問題)からわかる難易度と対策
update
- 基本情報技術者試験 の受験勉強をレポート頂ける方を募集中です!
- ツイッター で過去問を配信しています
姉妹サイト 「IT資格の歩き方」 では応用情報技術者以上の情報処理技術者試験の対策記事があります!
基本情報技術者試験を合格されたら、「IT資格の歩き方」で末永く、スキルアップにお役立てください!