情報処理技術者試験 中止のお知らせ( 6/30 更新:春期の代替試験は 2020年10月18日 で確定)

- 7 / 10fiber_new
- 令和 2 年 10 月試験の案内書が公開されました
-
- 7 / 8fiber_new
- 受験申込み、受験当日の注意が発表されました
-
- 6 / 30
- 春期試験の代替試験が開催されることが確定しました
-
- 6 / 30fiber_new
- 受験料の返金手続きハガキの発送( 6 / 30 発送)の発表がありました(クレジットカード決済以外の方)
-
- 6 / 15
- 春期試験の代替試験の開催が決定した場合、7 月中旬より改めて、試験申込を開始すると発表されました
-
- 5 / 13
- 春期試験の代替試験を 2020 年 10 月 18 日(日)で試験開催を検討と発表されました
-
- 5 / 13
- IPA 受験料の返還方法とスケジュールが発表されました
-
- 4 / 7
- IPA より受験申込されたすべての方への受験料の返還が発表されました
-
- 3 / 25
- IPA より基本情報技術者試験の午前免除などの有効期限の延長が発表されました
-
3 / 24 に IPA よりプレス発表があり、基本情報技術者試験を含む、情報処理技術者試験の全区分と情報処理安全確保支援士試験の中止が発表されましたが、5 / 26 に同じく IPA から発表があり、代替試験などの検討状況が発表され、 6 / 30 に代替試験の開催が確定しました。
-
代替試験で開催される試験区分
- 情報セキュリティマネジメント試験(SG)
- 基本情報技術者試験(FE)
- 応用情報技術者試験(AP)
- プロジェクトマネージャ試験(PM)
- データベーススペシャリスト試験(DB)
- エンベデッドシステムスペシャリスト試験(ES)
- システム監査技術者試験(AU)
- 情報処理安全確保支援士試験(SC)
- ITパスポート試験(特別措置試験(*1))
*1身体の不自由等によりCBT方式で受験できない方のために、春期(4月)と秋期(10月)の年2回実施している、筆記による方式の試験。
- 基本情報技術者試験の一部(午前試験)免除
- 令和元年6月又は7月の修了試験に合格し、修了認定を受けた者
- 令和2年度10月試験まで延長
- 令和元年12月又は令和2年1月の修了試験に合格し、修了認定を受けた者
- 後日公表いたします。(*2)
(*2)令和2年度における秋期試験区分(本年11月以降での実施を検討中)の実施可否が決定次第、公表いたします。
また、中止された春期試験については申込者すべてに受験料を返還し、代替試験は 7 月 13 日より試験申込が開始されます。
あわせて、基本情報技術者試験の午前免除の有効期限についても試験の案内書に明記されました。
基本情報技術者試験の一部(午前試験)免除に関して、IPA の認定を受けた講座を修了した者で、かつ令和元年6月以降の修了認定に係る試験に合格した者。
なお、令和元年6月及び 7月に実施した修了認定に係る試験に合格した者については、令和2年度春期試験の受験申込み時に一部免除を申請し、受理された方が免除申請対象者となります。
過去の試験の中止・延期について
情報処理技術者試験そのものの中止もしくは延期は、3.11 東日本大震災 [ 2011 年 (平成 23 年度) ] に続いて 2 回目です。
(熊本地震の際は九州地方で延期)
東日本大震災当時の発表スケジュールは以下の通りです。
日付 | 発表内容 |
---|---|
3 月 15 日 | 春期試験の実施延期を検討 |
3 月 25 日 | 春期試験を延期し、特別試験の実施と試験日を発表
|
4 月 14 日 | 特別試験を受験しない方の申請受付を開始 |
秋期試験の申込期間を 2 週間延長 |
令和 2 年度の場合、東京オリンピックとの兼ね合いもあり、今後のスケジュールはかなり不透明と言えるでしょう。( 東京オリンピックの延期が決定されたため、試験を実施した場合の交通機関・会場の懸念はある程度緩和される予想です )
今後は、新型コロナウイルスの収束次第となりそうです。
基本情報技術者試験受験ナビでは、ひきつづき、 IPA からの発表があり次第、更新して参ります。
label 関連タグ
免除試験を受けた 74.9% の方が、 科目A免除資格を得ています。
※独習ゼミは、受験ナビ運営のSEプラスによる試験対策eラーニングです。

基本情報技術者試験 科目A免除試験(修了試験)の講評 ~ 2025年1月26日実施
update
基本情報技術者試験 科目A免除試験(修了試験)の講評 ~ 2024年12月8日実施
update
基本情報技術者試験 科目A免除試験(修了試験)の講評 ~ 2024年7月28日実施
update
令和6年度 基本情報技術者試験 公開問題の講評
update
基本情報技術者試験 科目A免除試験(修了試験)の講評 ~ 2024年6月9日実施
update
基本情報技術者試験のシラバス改定|Ver9.0の概要
update
基本情報技術者試験 科目A免除試験 (旧 午前免除試験) の講評 ~ 2024年1月28日実施
update
基本情報技術者試験 科目A免除試験 (旧 午前免除試験) の講評 ~ 2023年12月10日実施
update
基本情報技術者試験 科目A免除試験 (旧 午前免除試験) の講評 ~ 2023年7月23日実施
update
新制度・基本情報技術者試験の過去問(公開問題)からわかる難易度と対策
update
- 基本情報技術者試験 の受験勉強をレポート頂ける方を募集中です!
- ツイッター で過去問を配信しています
姉妹サイト 「IT資格の歩き方」 では応用情報技術者以上の情報処理技術者試験の対策記事があります!
基本情報技術者試験を合格されたら、「IT資格の歩き方」で末永く、スキルアップにお役立てください!