ITストラテジストに合格してみて


2020-07-07 公開

インタビューに応じていただいた方

柴田 憲一 さん

略歴
現在勤務している会社では、これまで主に画像通信関連のサービス企画業務、サービス開発業務、保守サポート業務、プロジェクトマネジメントなどを担当。
趣味は、音楽鑑賞と野球観戦。東京ヤクルトスワローズのファン。明治神宮野球場のライトスタンドでビニール傘を振ることが楽しみの一つ。
2020年度 JISTA 関東支部副支部長
保有資格
  • 情報処理技術者試験 ITストラテジスト
  • 情報処理技術者試験 プロジェクトマネージャ
  • 情報処理技術者試験 ITサービスマネージャ
  • 情報処理技術者試験 応用情報技術者
  • 情報処理技術者試験 ITパスポート
  • ITコーディネータ
  • ITIL ® ファンデーション
  • スワローズ検定 2級
自身のキャリアの中で役に立った資格
情報処理技術者試験 ITストラテジスト

(インタビュアー: 三好康之)

ITストラテジストを取得して 7 年後にわかったこと

前回のインタビュー記事は、主に仕事や業務で役に立った資格として、ITサービスマネージャを挙げました。

今回は、私のITエンジニア人生に大きな影響を与えてくれたものを紹介します。

それは、日本ITストラテジスト協会、通称 JISTA (ジスタ)*1です。私は、 2013 年に ITストラテジスト 試験に合格し、翌 2014 年に加入しました。現在は東京支部で活動しています。

*1 日本ITストラテジスト協会( JISTA )
(ITストラテジスト)試験合格者を中心に、IT業界が抱える様々な課題を解決すべく、明るく、楽しく、前向きに、相互研鑽と情報発信・啓蒙を進めている団体( JISTA のHPより)

JISTA の主な活動は、月 1 回、各支部単位に開催される月例会(と、そのあとに引き続き開催される懇親会という飲み会)です。参加は任意なので、仕事が忙しいときにも負担にはなりません。私は東京支部の月例会中心に参加していますが、地方の月例会に参加することもできます。また、年 1 回、各支部持ち回りで全国大会を行ったりもしています。

 

そんな月例会ですが… JISTA に加入する前は「セミナ形式で、インプット中心の場なのかな?」と思っていたのですが、実際に月例会に参加してみると真逆でした。インプットの場というよりは、アウトプットの場だったのです。

月例会では、希望者が 5 分もしくは 10 分のショートプレゼンを行うことができますし( “ライトニングトーク” と呼んでいます)、テーマを決めてグループディスカッションを行うこともあります( “テーマ別ディスカッション” と呼んでいます)。

“ライトニングトーク” では、参加者からフィードバックがもらえます。そのため、自分の癖やプレゼン資料の改善点などに気付くことができます。また、 “テーマ別ディスカッション” では、IT系の話題だけでなく、人材育成やITビジネス、法制度、コミュニケーションなど様々な課題について、それぞれの専門知識を踏まえてざっくばらんに議論するので幅広い知識が身につきます。

 

今は( 2020 年 7 月現在)、新型コロナウィルス感染予防の観点から、月例会はオンラインで開催しているため、普段参加が難しい遠方からの参加も可能で大いに盛り上がりました。リモート開催ならではのメリットですね。

ちなみに、月例会の終わりはいつも懇親会を行っているのですが、リモートでも懇親会を実施しています。自前で好きなお酒とおつまみを準備して(笑)。

 

このように、私にとって JISTA は、一つは “社外の人脈形成の場” になっています。これは、私だけではなく、多くの JISTA 会員が口にしているメリットですね。

しかも単に “知人を増やす” というだけではなく、それぞれのスペシャリストの知識に加え、ITストラテジストとしての基礎知識を持った仲間同士でいろいろな “議論” を行えます。いわば “知的交流の場” なのですが、 JISTA の会員は皆、温厚なので温かい場所になっています。普段、コンサルタントやマネジメントでお客さんに対応しているからでしょうか?居心地はとてもいいですね。

 

また、どの交流会よりもコスパがいいですね。年会費 2,000 円で、月 1 回の勉強会に(しかも各企業の優秀なコンサルタントやエンジニアたちとともに)参加できるのは大きなメリットだと思っています。

 

これが、私がITストラテジストを取得して感じた…大きなメリットの一つです。ビジネス抜きで社外の人と交流する場所ってそうそうありませんからね。

とはいうものの、実は JISTA には ITストラテジスト に合格していなくても加入できるので、正確に言うと…資格を取得して良かったことは、 JISTA の存在に気付けて、そこに加入したい・加入しようと思えたことの方ですね。

 

あとは、ちょっとした余談ですが…

JISTA では常時、新たな会員を募集しています(試験の合格発表後だけではありません)。

先に説明したとおり、ITストラテジスト試験にまだ合格していなくても、目指す気持ちさえあれば準会員になることができます。参加資格は情熱だけ(笑)。準会員という呼称ですが会員と何も変わりませんし、何より、月例会や懇親会で合格前に合格者の生のアドバイスを得ることもできるというメリットもあります。

ちなみに、 JISTA 月例会に初めて参加される方に “入会のきっかけ” を聞くと、(このサイトの記事を書いている)三好康之さんの書籍やブログを見て JISTA を知ったという人が少なくありません。ここを見ている人もぜひ、 考えてみてください。

 

label 関連タグ

『定額制』
高度試験対策研修 KOUDO 初公開!

定額制だから、
どの区分でも何名でも
受け放題!!

labelITストラテジスト』の [ 人気 / 最新 ] 記事 label 著者

ご案内

高度試験対策が
どの区分でも
何名でも
受け放題!

人気記事

タグ一覧