第5回 ITサービスマネジメント | 先を見据えた基本情報技術者試験対策


2020-03-04 更新

出題傾向

IT サービスマネジメントの問題は、午前問題で3問、午後問題では “プロジェクトマネジメント分野の問題” との択一で1問出題されます。

その頻度は過去問題を参考にすると、おおよそ 2 年間( 4 回)で 1 回のペースでの出題になります。

ITIL® の知識

基本情報技術者試験における “IT サービスマネジメント分野” の問題の特徴も、プロジェクトマネジメント分野に似ています。

午前問題では断片的な知識が、午後問題では実践的な知識がそれぞれ問われます。

したがってプロジェクトマネジメントと同じような方針で、この基本情報技術者試験の段階で、ITIL® の知識を身に着けておくといいでしょう。

info_outline関連記事

第5回 ITサービスマネジメント
| 先を見据えた基本情報技術者試験対策

午前問題

ITサービスマネジメント の問題も、午前問題にしづらいところがあります。問題数もそんなに多くはありません。

というのも、実際に現場で必要になるのは、 “用語のような知識” ではなく “状況対応能力” になるので、その状況を要件として説明するにはそれ相応の分量(ページ数)が必要になるからです。

だから、午後問題には適しているのですが、午前問題はどうしても断片的知識にならざるを得ないというわけです。

これが、午前問題と午後問題で大きく問題の質が異なる理由になります。

 

そこで、午後問題については、経験者は高得点を狙い、未経験者は避けるという方針で、基本情報技術者試験の準備をすることも可能なのですが、全問解答を強いられる午前問題は避けられないし、それは応用情報技術者試験でも、高度系の午前Ⅰ試験、午前Ⅱ試験でも同じなので、過去問題を使って午前問題だけ目を通しておくというのも、ひとつの戦略になるでしょう。

まとめ

ITサービスマネジメント分野 は、プロジェクトマネジメント分野 と ほぼ同じ方針 で考えておけばいいでしょう。

情報処理技術者試験における午後問題(記述式)は、