製品、サービスをより良く改良していく技術として、UXデザインは欠かせません。
みための使い勝手としてのUIから、その製品やサービスを取り巻くすべての環境をデザインするUXが求められています。
本講座では、UXデザインの基本的なプロセスを通じて、さまざまな手法の使い方について学びます。
本コースの参加レポートは★こちら★
志賀 澄人
先端技術はもちろん新人研修まで受講者にあわせて研修を行える気鋭の講師
・SEカレッジは月額料金プランで開催されています
・講師派遣等での開催をご希望の場合は、お問合せください
1.UX概論:HCDと人の感情をデザインする
2.ユーザー調査とペルソナ
3.ストーリーボード
4.プロトタイピング
5.ユーザーテスト
※現在の開催可否についてはお問い合わせください。