close

プロジェクトマネジメントアンチパターン

独習ゼミ

失敗事例から学べることはたくさんあります。 プロジェクトマネジメントにおけるアンチパターンを学び、その回避・防止策を考察します。

本講座では、プロジェクトの失敗要因とその対策を、工学的なアプローチによる体系化を援用しながら解説します。
プロジェクトマネジメントを専門とし、多くの案件で支援を行い経験を重ねれば重ねるほどに、
「駄目になるプロジェクトの典型的症例」についての、ある種の思いが去来するようになりました。
つまり、まったく異なる業界、まったくことなる領域であっても、「またこのパターンか」と感じることがしばしばあるのです。
もちろん、あらゆるプロジェクトは一回限りのもので、同じ条件のものは二度とありませんが、
少し抽象化して見渡してみると、その遅延の仕方や迷走の仕方に、共通したありようが見て取れます。
このことを一歩深く考えると、対処方法についても自ずと「傾向と対策」が生まれます。
理想のプロジェクト進行像を元にして、「どうすればうまくいくか」を演繹的に語ることは実は困難であり、「どうすればうまくいかないか」というNGリストを帰納的に考えたほうが、プロジェクトを前進させるための「知識」がより明瞭になります。
本講座でその「知識」を身に付けていきましょう。

school前提知識

自分自身や自社のプロジェクト進行スキルの課題点を振り返りたい

star_half受講目標

・自身のプロジェクト進行スキルの棚卸し

・プロジェクト進行スキルの向上

face講師

後藤 洋平

「なぜ人と人は、考えたことを伝えあうのが難しいのだろうか」を生涯のテーマとしている、プロジェクト進行支援家。

av_timer所要時間

3時間

monetization_onコース費用

・SEカレッジは月額料金プランで開催されています

・講師派遣等での開催をご希望の場合は、お問合せください

assignment研修プログラム

・自己紹介&オリエンテーション
・本当にあったプロジェクトの怖い話 十選
・考察:失敗学からのアナロジー
①失敗三兄弟
②連鎖的反応暴走
③要因分類
・個人ワーク
・解説

※現在の開催可否についてはお問い合わせください。

このコースについて する