このコースでは、ディベートを通じて、論理的にものごとを考え、主張を組み立てるために必要な手法を体験的に学習します。
コミュニケーション相手を納得させ、情報を確実に伝達するためにはどのような心がけが必要か、どのような準備が必要か、
ということを体系的に学びます。 また、2 つの異なる立場の意見を公正に聞き取り、正しい判断を下すための体験的な学習も行います。
1.ディベートとは
・ディベートによって養われる能力
・ディベートの進行形式
・ディベートの構成
・立論とは
・反対尋問とは
・反駁とは
・審査とは
2.ディベートに求められるスキル
・論理的な議論
・反論
・反論の基本
・反論におけるタブー
・論拠の正当化
3.ディベート演習
・1.5日間にわたりディベートの演習を行います。