ロジカルシンキング(論理的思考)とはどのような思考法であるか、ということをご存知の方を対象に、
その具体的な応用例としての問題発見・課題解決技法を学びます。
問題とはどういう状態であるか、また課題とは何であるか、ということを再認識すると共に、
問題を問題として正しく発見・認識し、本当に解決すべき「課題」として定義するまでの一連のプロセスを、
演習を通して体験的に学習することができます。
1.問題発見と課題設定
・「問題」とは
・問題の発見
・「課題」とは
・問題解決のプロセス
2.問題解決と論理的思考
・問題解決と論理的思考
・創造的発想
・論理的思考
3.問題の明確化
・あるべき姿の明確化
・現状の把握
・ギャップ分析
4.原因の明確化
・原因の洗い出し
・主要な原因の絞り込み
5.課題設定
・課題設定とは
・課題への対応の方向性
・目標値の設定