自分の心をコントロールする術を学ぶ!アンガーマネジメント|一押しコースの見どころ紹介!
「イチオシ」のコースを企画者にインタビューして、そのコースが何に効くのか、どんな思いがあって作ったのか、語ってもらう「見どころ紹介」コーナー。
今回は ヒューマンスキル 分野から 自分の心をコントロールする術を学ぶ!アンガーマネジメント を紹介します!
株式会社SEプラス
e&TS Division
コース情報
ジャンル | ヒューマンスキル |
---|---|
レベル | 初級 |
コース一言紹介 | 自分の感情に振り回されず高いパフォーマンスを安定して発揮するために、怒りをコントロールする「アンガーマネジメント」の手法を学びましょう |
これからの開催予定 | 2023 年 5 月 17 日、 2023 年 6 月 13 日、 2023 年 7 月 24 日 |
開催形式 | オンライン研修 |
研修スタイル | 座学 + 個人実習 |
見どころ紹介
―― このコースを企画した背景を教えてもらえますか?
この 2 つの背景から「怒り」の感情をどのようにコントロールするかお悩みの方も多いと思い、コースを企画しました。
―― 私は 1 つ目の怒れないより怒ってしまうタイプで、かつ 2 つ目も見に覚えがありすぎます … 。 私のような短気な性分でも直せるのでしょうか?
自分がどんな事に苛立ちを感じやすく、その怒りにどう対処したら良いのか、自分への理解を深める事で、今後のコミュニケーションをより円滑に進められますよ。
―― それは頼もしい! 本格的に受講を検討したいので、詳細を教えてください
また、怒りのメカニズムを理解することで、怒られることへの心理的負荷も下げられます。 納得できない怒られ方をした時でも、自分の人格が否定されているのではなく、相手の伝え方に問題があるとわかれば、不必要にストレスを感じなくて済みます。
―― “怒りのメカニズム” 、気になりますね。 あと先ほど自己診断とありましたが、グループ演習のようなものもあるのでしょうか? 怒ってしまわないか心配です … 。
―― それが聞けて安心しました! ちなみに、ほかに私のような短気もの向けの、いいコースはありませんか?
会議等の場で、チームメンバーが気後れすることなく、自然体の自分をさらけ出すことができる環境を作るにはどうしたらよいか、その活用法を説明します。
―― そういうのが求めている理想像です! ありがとうございます!
では、最後に受講を考えている方や、研修を担当されている方にメッセージをお願いします!
怒りの伝え方がわからず悩んでいる方、怒りの感情が抑えきれない自分にいらだっている方、原因がわからない怒りによってストレスを感じる方は、ぜひご受講ください。
IT パスポート / 基本情報技術者 対策講師だけでなく、 MS Office やビジネスマナーでも研修できるジェネラリスト
label SEカレッジを詳しく知りたいという方はこちらから !!
IT専門の定額制研修 月額28,000円 ~/ 1社 で IT研修 制度を導入できます。
年間 670 コースをほぼ毎日開催中!!
SEプラスにしかないコンテンツや、研修サービスの運営情報を発信しています。
1 つ目は、「パワハラにならないか不安で部下をうまく怒れない」という状況です。 近年何かとニュースになりがちなハラスメント問題ですが、それを意識するあまり、適切な叱り方がわからなくなっているという方も多いのではないでしょうか。