今週のSEカレッジ(6/20-6/24)リモートアクセスVPN構築、Pythonで業務を自動化
~今週のSEカレッジ~
●6/20(月)
【朝】サーバサイドJava入門 基礎編
【朝】インデックス設計を見直してみよう
【昼】サーバサイドJava入門 応用編
【昼】パフォーマンスチューニングの勘所
●6/21(火)
【朝】2010年代で起きたこと2020年代で起きること
【朝】アルゴリズム再入門
【昼】アスリートから学ぶゴール(目標)の作り方<1.5時間>
【昼】資格の使い方ー試験合格後に広がる世界ー
【昼】オブジェクト指向まとめ
●6/22(水)
【朝】VBAエキスパート試験から学ぶプログラミング体験
【昼】PowerPoint講座~作成のコツと時短術~
【昼】今こそ知っておきたい!メンタルマネジメントの基本
●6/23(木)
【朝】リモートアクセスVPN構築を学ぼう
【朝】「Railsの教科書」で学ぶ、Rails入門
【昼】CCNA試験対策!知っておきたいネットワークセキュリティのポイント
【昼】国の動向から見る法改定の勘所
【ウェビナー】いまから考える、自分の老後のお金
●6/24(金)
【朝】DXプロジェクトにおけるマネジメント手法
【朝】実践!スタティックルートとRIP
【朝】Pythonで業務を自動化しよう~ファイル操作からExcelまで~
【昼】実践!OSPF入門
※ 朝)9:30~ 昼)14:00~ 夜)18:30~
~来週のSEカレッジ~
●6/27(月)
【朝】コードで学ぶソフトウェア設計―ドメイン駆動設計入門
【朝】間違ってませんか?あなたのセキュリティ常識
【昼】ゼロからはじめるjQuery
【昼】ホワイトハッカーが教える脆弱性対策~知られざるハッキングの世界~
●6/28(火)
【朝】エンジニアを説明上手にする図解術
【昼】システム障害報告・解決に役立つロジック図解術
【昼】イライラしない、反応しない自分をつくる!アンガーマネジメント
●6/29(水)
【朝】いまさら聞けないIoT基本のキ
【昼】「仕掛け」から考えるプロジェクトマネジメント
【夜】DXプロジェクトにおけるマネジメント手法
【2日間】ネットワーク基礎講座(1日目)
●6/30(木)
【昼】社会人が知っておきたい!資産形成の基礎知識<2時間>
【昼】WebアクセスできるAndroidアプリを作ってみよう
【2日間】ネットワーク基礎講座(2日目)
●7/01(金)
【昼】今日から変わる!仕事の成果を上げる睡眠マネジメント
【昼】出るとこだけ!情報セキュリティマネジメント試験対策
SEカレッジは、現在オンラインのリアルタイム配信にて講座を開催しております。
会員の皆さまのご参加をお待ちしております!
アーカイブ動画で講座をご視聴いただける動画サービスもございます。
お問い合わせは下記よりお願いいたします。
( TEL:03-6685-5420 ) 平日10:00~19:00
※お電話の際は「SEカレッジについて」とお伝えください。

SEプラスにしかないコンテンツや、研修サービスの運営情報を発信しています。