OpenJDK(オープンジェーディーケー)とは
calendar_month2020-04-01 公開 update2020-05-19 更新
オープンソースのJava 開発環境。Java SE として策定されている Java 仕様に対する公式のリファレンス実装であり、Oracle が中心となって開発している。
これまでは OpenJDK にインストーラや一部のライブラリを追加したバイナリが Oracle JDK として無償提供されており、こちらが広く使用されてきたが、2019年1月に Oracle が Oracle JDK の商用利用を有償化したことで、代替として利用が広まっている。
今後公開されるものは、有償の Oracle JDK と基本的には同機能、同品質だが、Oracle は、OpenJDK を6か月ごとにバージョンにアップし、旧バージョンはメンテナンス対象外とする方針を公表しているため、そのままでは安定的な運用が望まれる本番環境での使用が難しい。
これに対応するため、現在、Oracle 以外の開発メンバーが中心になって、OpenJDK 独自の長期サポートを提供する動きが見られる。
また、AdoptOpenJDK など、別の開発コミュニティが OpenJDK をビルドし、長期サポートを提供する事例も登場して注目を集めている。
label 関連するタグ

教育研修担当 (トレーニング担当者) のためのWebマガジンを編集しています。
-
- 「こんな特集、記事を読んでみたい」というリクエスト
- 「こんな記事を書いてみたい」という執筆者の方のお問い合わせ
や誤植のご連絡など、お問い合わせフォームより受付しています。
お気軽に問い合わせくださいませ!!
contacts トレタン お問い合わせフォーム