Firebase (ファイアーベース) とは
calendar_month2020-04-01 公開 update2020-05-19 更新
Google が GCP(Google Cloud Platform)の一部として提供している、おもにモバイル向けアプリケーションのバックエンド機能提供サービス( BaaS )。
もとはスタートアップ企業 Firebase による、リアルタイム同期を重視した NoSQL データベース提供サービスであったが、徐々に機能を拡大。2014年の Google による買収後、GCP の各種サービスとの連携が進んでいる。
Firebase では、モバイルアプリケーション開発において、従来はバックエンドサーバを必要とした次のような機能がサービスとして提供されている。
- ユーザー認証(Google や Facebook などの外部アカウントによる認証も含む)
- 画像や映像などのバイナリデータのオンライン保存
- データベースを利用した端末間のリアルタイム同期
- クラッシュレポート/パフォーマンス監視
フロントエンドアプリのコード内から Firebase SDK を呼び出すことで、上記のような機能をサーバレスで実現できる。
なお、2019年7月現在、公式な SDK が用意されているのは次の言語/環境である。
- Swift
- Objective-C
- Java
- JavaScript
- C++
- Unity
label 関連するタグ
教育研修担当 (トレーニング担当者) のためのWebマガジンを編集しています。
-
- 「こんな特集、記事を読んでみたい」というリクエスト
- 「こんな記事を書いてみたい」という執筆者の方のお問い合わせ
や誤植のご連絡など、お問い合わせフォームより受付しています。
お気軽に問い合わせくださいませ!!
contacts トレタン お問い合わせフォーム