今週のSEカレッジ(11/4-11/8)ネットワークセキュリティの基本パターン、IT業界人が知っておくべき基本用語
今週のSEカレッジをご紹介させていただきます!!
皆様のご参加をお待ちしておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
~今週のSEカレッジ~
●11/4(月)
祝日のため、講座はございません
●11/5(火)
朝『ER図を書いてみよう』
朝『要求定義』
昼A『jQueryだから広がるUIの世界』
昼A『IT業界人が知っておくべき基本用語』
●11/6(水)
朝『プログラミング<1>プログラミングの基礎を知る』
朝『Pマーク更新時に困らないセキュリティ教育』
昼A『プログラミング<2>オブジェクト指向を理解する』
昼A『開発者と運用管理者が学ぶセキュリティ「DevSecOps」』
●11/7(木)
朝『シェルスクリプトによるWebサーバー自動構築入門』
朝『いまさら聞けないIoT基本のキ』
昼A『ネットワークセキュリティの基本パターン』
昼A『これだけは知っておきたい!IoTビジネスの技術と用語』
●11/8(金)
講座はございません
※ 朝)9:30~ 昼A)14:00~ 昼B)14:30~ 夜)18:30~
~来週のSEカレッジ~
●11/11(月)
昼B『HTML5で学ぶWebの基本』
夜『CSS3で学ぶWebの基本』
夜『機能改善ストレッチ~肩こり・腰痛予防~』
●11/12(火)
朝『Pythonを使ったデータ・サイエンス入門』
朝『あなたにぴったりの片付け術を見つけよう!』
昼A『LPIC-1対策ガイド』
昼A『出るとこだけ!ITパスポート対策』
夜『伝え力向上! プレゼンテーションの組み立て方』
●11/13(水)
朝『WebAPIの設計と実装のコツ』
朝『ロジカルが苦手な人のためのロジカルライティング』
昼A『サーバーサイドJavascriptのフレームワーク』
昼A『リーダーが知るべきメンバー別コミュニケーション』
●11/14(木)
朝『人生100年時代におけるSEキャリア形成論 ~令和時代を生き抜くために~』
朝『ジョインも攻略!次のステップへ駒を進める!SQL入門2』
昼A『簿記3級で学ぶビジネスの基礎』
昼A『はじめてでも本質を理解できる!SQL入門1』
●11/15(金)
朝『失敗事例から学ぶプロジェクトマネジメント』
朝『シェルスクリプト入門』
昼A『情シス部門のベンダーコントロール術』
昼A『はじめてのLinux』
※ 朝)9:30~ 昼A)14:00~ 昼B)14:30~ 夜)18:30~
オンラインで講座が受講いただける動画オプションサービスもございます。
会員の皆さまのご参加をお待ちしております!
お問い合わせは下記よりお願いいたします。
( TEL:03-6685-5420 ) 平日10:00~19:00
※お電話の際は「SEカレッジについて」とお伝えください。

SEプラスにしかないコンテンツや、研修サービスの運営情報を発信しています。