今週のSEカレッジ(9/24-9/28)現場で「さすが」と言わせるビジネスマナー、作って学ぶLAN構築
今週のSEカレッジをご紹介させていただきます!!
皆様のご参加をお待ちしておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
~今週のSEカレッジ~
●9/24(月)
祝日のため講座はございません
●9/25(火)
朝『Linuxサーバにおけるトラブル調査と解決』
昼A『Linuxのセットアップ』
●9/26(水)
朝『作って学ぶLAN構築 part1』
朝『いちから復習したい方のための「正規化理論」概論』
昼A『作って学ぶLAN構築 part2』
昼A『実践!現場で”さすが” と言わせるビジネスマナー』
●9/27(木)
朝『単体テストとテストケースの作り方』
昼A『新任PM/PLに捧ぐマネジメントの心得』
昼A『Linuxの必須コマンド25選』
●9/28(金)
朝『Raspberry PiではじめるIoT入門』
昼A『Active Directory超入門』
昼A『出るとこだけ!情報セキュリティマネジメント試験対策』
※ 朝)9:30~ 昼A)14:00~ 昼B)14:30~ 夜)18:30~
~来週のSEカレッジ~
●10/1(月)
昼B『ITプロジェクトを「見える化」するために』
夜『「PMO」の役割と必要性とは?』
●10/2(火)
朝『はじめての基本情報技術者試験』
昼A『応用情報技術者試験の受験心得』
●10/3(水)
朝『ロジカル・コミュニケーションのための情報整理術』
昼A『問題解決技法(状況把握・原因分析・意思決定)』
●10/4(木)
朝『テストの自動化とそれを支えるツール』
昼A『PythonでDeep Learning』
●10/5(金)
講座はございません
※ 朝)9:30~ 昼A)14:00~ 昼B)14:30~ 夜)18:30~
オンラインで講座が受講いただける動画オプションサービスもございます。
会員の皆さまのご参加をお待ちしております!
お問い合わせは下記よりお願いいたします。
( TEL:03-6685-5420 ) 平日10:00~19:00
※お電話の際は「SEカレッジについて」とお伝えください。

SEプラスにしかないコンテンツや、研修サービスの運営情報を発信しています。