close

はじめて学ぶ論理設計

独習ゼミ

論理設計をはじめて学ぶ方向けに、設計のポイントおよび注意点を解説します。

この講座では、「プロとしてのデータモデリング(ソフトバンククリエイティブ)」の著者が論理設計ですべきことは何かを明快に解説します。
「データモデリング」「概念設計」「論理設計」「物理設計」「運用設計」とデータベース設計でもいろんな言い方を耳にするけれど、「それぞれ何を行うべき」か、そのなかで「論理設計」は何を考慮し、どんなことを行うべきかを解説します。

school前提知識

・RDBMSの概念と用語(テーブル、カラム、インデックス)が理解できている方
・「正規化されたテーブル」とはどういう状態か聞いたことがある方

star_half受講目標

・論理設計でやるべきことが理解できる

face講師

林 優子

日本オラクル株式会社の教育ビジネスのスタートアップを全面的に支援し、バージョン5の頃からOracleに携わるベテラン講師として知る人も多い。

av_timer所要時間

3時間

monetization_onコース費用

・SEカレッジは月額料金プランで開催されています

・講師派遣等での開催をご希望の場合は、お問合せください

assignment研修プログラム

1. 論理設計と、概念設計(データモデリング) / 物理設計の違い
2. 論理設計のベースになる概念設計のあるべき姿
3. 重複項目、導出項目とは
4. 非正規化とは
5. パフォーマンス劣化させない索引定義とは

※現在の開催可否についてはお問い合わせください。

このコースについて する