“人はハッカーを名乗ればハッカーになれるわけじゃない--
ほかのハッカーにハッカーと呼ばれた時点で、
人はハッカーになるんだ。”
- 「伽藍とバザール」(USP研究所刊) 第2章 ノウアスフィアの開墾 より引用 -
オープンソースの世界で自身の実力を試そう!
企業で活躍するOSS作者やコミッタ,コントリビューターのサポートを受けながら,自分が好きなOSSを選んで,機能の拡張をするもよし,高速化するもよし,パッチを送るもよし,ドキュメント改善をするもよし,好きなコントリビュート方法で,最終的に2日間でPull Requestを出すイベントです.
(1人でもペアでも参加可能です)
エンジニアしかいないオープンソースの世界で,自身の実力で成果を出してみましょう!
[ 関連する勉強会も申込受付中です!! ]
リーダブルコード勉強会 | 2015/6/6 開催
GitHub勉強会 | 2015/6/20 開催
OSS Hack 4 Beginners(勉強会) | 2015/6/27 開催
Photo by Hades2K
[プルリク特典]
OSS Hack Weekend
オリジナル
Tシャツプレゼント!!
"ワタシハ OSS チョットデキル"
(デキル トハ イッテナイ)
各勉強会,OSS Hack Weekendいずれかでメンターとして参加されます.
引き続き,各スポンサー企業様と調整中ですので,ぜひご期待ください!!
*ご参加が確定した順番です
*メンターのご都合,緊急対応等により参加できないこともございます
2015年7月11日(土)~7月12日(日)
いずれも 10:00~17:30(2日目に懇親会あり)
・1日目
時刻
内容
前準備
リーダブルコード勉強会から続く,専用チャットにて対象となるOSSプロジェクトを選ぶ
1人でやるかペアでやるかも決めておく
10:00
オープニング
10:15
OSS Hack Weekend で目指すことの説明
10:30
(プロジェクト毎に分かれて)
メンター & 参加者 自己紹介&やりたいこと宣言
11:00
Hackスタート
適宜
<プロジェクト毎に無料ランチ>
適宜
Pull Requestを出す毎にバルーン進呈(もしMergeされたならばマージ特典Tシャツを贈呈 *期間中ならその場で贈呈/期間後なら送付)
適宜
<おやつ>
16:45
プロジェクトごとに ふりかえり & メンターと2日目の相談
17:15
全体Q&A (会場とチャットから)
17:30
1日目 終了 (プチ懇親会を行うかも知れません)
・2日目
時刻
内容
10:00
全体Q & A
10:10
(プロジェクト毎に分かれて)
やりたいこと宣言
10:20
Hackスタート
適宜
<プロジェクト毎に無料ランチ>
適宜
Pull Requestを出す毎にバルーン進呈(もしMergeされたならばマージ特典Tシャツを贈呈)
適宜
<おやつ>
16:15
Pull Request 紹介 & プルリク特典Tシャツ贈呈
17:05
全体Q&A (会場とチャットから)
17:20
クロージング
17:30
OSS Hack Weekend 終了
18:00
懇親会開始(無料/自由参加)
21:00
懇親会終了(予定)
株式会社フリークアウト
ヒルズガレージ
東京都港区六本木6-3-1 六本木ヒルズクロスポイント5F
各線 六本木駅より徒歩10分
項目
内容
対象
大学生/大学院生 (2017年卒優先)
前提
1.プログラミング経験があること
2.Git/GitHubの基本操作ができ,Pull Requestを出せること
3.OSSプロジェクトへのコントリビュート方法を1つ以上知っていること
(望ましいこと)
1.コントリビュート対象となるOSSプロジェクトを挙げられること*
*6月のリーダブルコード勉強会よりプロジェクト選定に関するチャットをオープンしますので,そこで決めて頂いても構いません
2.読みやすいコードを心掛けていること
3.良いPull Requestとは何かを知っていること
4.コントリビュートされる側の気持ちを推し量れること
(注意)
・リーダブルコード勉強会(6/6開催) / GitHub勉強会(6/20開催) / OSS Hack 4 Beginners(6/27開催)に参加していなくても参加できます
・勉強会では上記の [前提] と [望ましいこと] についてやってみて学ぶことが出来るので,ぜひご自身の興味,現状にあわせてご参加下さい
目標
1人もしくはペアを組んで,OSSプロジェクトに対してPull Requestを出すこと
費用
無料
(昼食費&懇親会参加費も無料)
特典
プルリク特典としてOSS Hack WeekendオリジナルTシャツプレゼント!
”ワタシハ OSS チョットデキル” (デキル トハ イッテナイ)
(マージ特典Tシャツは "ワタシハ OSS コントリビュート チョットデキル" [github.com/ "your account" ]です!!)
締切
2015年7月5日(日)まで
今後も公開して参りますので、ご期待ください
6/9現在
■問合せ先 mail: sezemi / TEL: 03-6685-5420
SEゼミとは
“ワクワクできる開発で,
最高のフィードバックを!!”
アカデミアと社会が繋がることを目的に,プロフェッショナルを目指す学生エンジニアが成長できる場の用意と,エッジの効いたアピールができる場を用意します。