基本情報技術者試験 午前免除試験 (修了試験) の講評 ~2019年1月実施


2020-03-04 更新

2019 年 1 月 27 日(日)に実施された基本情報技術者の午前免除試験(修了認定に係る試験)の問題が公開されましたので、勝手ながら講評をさせていただきます。

今後、午前免除試験の受験を予定されている方の参考になれば幸いです。

 

過去問題の再利用は、ほぼ 100%

今回の問題の内容は、これまでに実施された午前免除試験と同様に、ほぼ 100% が過去問題の再利用です。

「問題文も選択肢も、まったく同じ」という問題が多いのですが、「選択肢が同じで、問題文が少しだけ違う」という問題もあります。

以下に例を示しますが、問題文の冒頭の「プロジェクトマネジメントで使用する」と「PMBOK によれば」の部分だけが異なり、それ以降は、まったく同じ内容です。これらは、ほぼ同じ問題です。

したがって、午前免除試験の対策としては、とにかく過去問題を学習すればよいのです。

 

label 今回の午前免除試験の問題

問51  プロジェクトマネジメントで使用する WBS で定義するものはどれか。

ァ プロジェクトで行う作業を階層的に要素分解したワークパッケージ
イ プロジェクトの実行,監視・コントロール,及び終結の方法
ウ プロジェクトの要素成果物,除外事項及び制約条件
エ ワークパッケージを完了するために必要な作業

 

label 本試験の過去問題(平成 25 年度 春期 問 51 )

問51  PMBOK によれば, WBS で定義するものはどれか。

ア プロジェクトで行う作業を階層的に要素分解したワークパッケージ
イ プロジェクトの実行,監視・コントロール,及び終結の方法
ウ プロジェクトの要素成果物,除外事項及び制約条件
エ ワークパッケージを完了するために必要な作業

 

応用情報技術者試験の過去問題が再利用されることもある

以下は、今回の午前免除試験に出題された問題です。

この問題は、これまでの基本情報技術者試験の過去問題に出題されたことがありません。実際に試験を受けた人は、「うわっ、見たことがない問題が出た!」とビックリしたでしょう。

label 今回の午前免除試験の問題

問3 ( 1 + α )n の計算を,1 + n × α で近似計算ができる条件として,適切なものはどれか。

ア | α | が 1 に比べて非常に小さい。
イ | α | が n に比べて非常に大きい。
ウ | α ÷ n | が 1 よりも大きい。
エ | n × α | が 1 よりも大きい。

 

実は、この問題は、基本情報技術者試験ではなく、応用情報技術者試験の過去問題(平成 29 年度 春期 問 2 )なのです。

このように、基本情報技術者試験の午前免除試験では、応用情報技術者試験の問題が再利用されることもあります。試験問題に新しさを出したいからでしょう。

「それでは、試験対策として、応用情報技術者試験の過去問題も学習しなければならないのか?」と思われたかもしれませんが、心配ご無用です。

応用情報技術者試験の過去問題の再利用は、それほど多くないからです。できなくても、合否に大きな影響はないでしょう。とにかく、基本情報技術者試験の過去問題を学習してください。

 

近年の奇抜な問題も丁寧に学習しておこう

もしも、皆さんから 「過去問題を学習するのはわかったけど、どの年度の問題をやればいいの?」と質問されたら、筆者は「新しい順に丁寧に学習してください」と答えます。

試験を運営している IPA(情報処理推進機構)の Web ページでは、現行の試験制度になった平成 21 年度 春期 以降のすべての過去問題が公開されています。ただし、古い試験問題の中には、現在の技術動向や制度に合わないものもあるので、新しい試験問題から順に着手するべきです。

 

「丁寧に学習してください」とアドバイスしたのは、「えっ、こんな奇抜な問題が再利用されるの!」という問題も出るからです。

たとえば、以下は、今回の午前免除試験に出題された問題です。

平成 29 年度 秋期 の本試験で初めて出題された、とても新しい問題です。過去問題を学習するときに「こんなのわからないからパス!」と思ってしまうかもしれませんが、実際に午前免除試験で再利用されているのですから、パスせずに丁寧に学習してください。

繰り返しますが、過去問題は「新しい順に丁寧に学習してください」です。

 

label 今回の午前免除試験の問題

 

今回の午前免除試験の合否判定は、既に受験者に知らされているはずです。

合格された方、おめでとうございます。4 月の本試験に向けて、午後試験の学習に集中してください。

残念だった方、4 月の本試験で、午前試験と午後試験の両方に合格すればよいのですから、まだまだ大丈夫です。午前試験と午後試験を並行して学習してください。

受験者の皆様のご健闘をお祈り申し上げます!

 

label 関連タグ
科目A試験は、
免除できます。
独習ゼミで科目A試験を1年間免除して、科目B試験だけに集中しましょう。
免除試験を受けた 74.9% の方が、
科目A免除資格を得ています。
科目A免除試験 最大 2 回の
受験チャンス !
info_outline
科目A免除試験 最大 2 回の
受験チャンス !
詳しく見てみるplay_circle_filled
label これまでの『資格ガイド』の連載一覧 label 著者