【基本情報技術者 本試験】よくある質問集★本試験再チャレンジの場合

※こちらの質問集は企業管理者様向けです
<<対象となる方>>
午前免除資格をもって本試験に臨んだが、不合格だった、
かつ、午前免除の有効期限が残っている方
-
- (例)7月午前免除修了試験に合格→10月秋本試験に不合格
⇒翌年4月本試験まで、午前試験免除で本試験受験可能
◇本試験を再度受験するには?
引き続き団体申込で受験を希望する場合、申込書(受験者名簿)と注文書のご提出が必要です。
上記2点のフォーマットは、「本試験合否結果」ファイルに付属しております。
◇再度受験したいが、次は団体申込ではなく、受験者本人に申込みをさせたい
その場合には、個人申込にご変更いただけます。弊社にご提出いただく書類はございません。
願書登録が開始されましたら、IPAサイトにて直接お申込みください。
◇午前免除の「修了認定者管理番号」がわからない
企業管理者様にお送りしている「本試験合否結果」ファイルに上記番号も記載されておりますので
ご確認ください。(改めて番号の再通知はいたしません。)
label 関連するタグ